髪は減点法
2017/03/31
下高井戸の美容室Reverb【リヴァーブ】>ブログ>髪は減点法
2017/03/31
こんにちは。来週から暖かくなるそうで、春の訪れを楽しみにしているReverb の天野です。
今日は、髪の減点法について書いていきたいと思います。健康な髪を100%とすると、カラーやパーマ、ストレート等の施術、シャンプー、ドライヤー、コーミング、アイロン、コテ等、あらゆる点でダメージを受け、減点されていきます。
これはとても大事な事で、毛先の残っているパーセンテージによって、パーマの掛かり具合い、カラーの発色や持ち、その他施術自体ができるかできないかに関わっているのです。
『だったらトリートメントすればいいのでは?』と思うところですが、実はトリートメントには、補修効果があっても修復効果は無いのです。つまり、治るわけではなく、一時的に栄養分を補い手触りを良くしているのです。『じゃあ、トリートメントしても意味ないのではないか?』との考えもあるかもしれませんが、そんな事はありません。ダメージを受けた髪はキューティクル(髪の表面の鱗状になったもの)が開き、髪の中の栄養分が流れ続けているのです。
解りやすく説明すると、荒れた肌にクリームや薬を塗らずに、放置しているのと同じような状況です。髪も同じで、保湿や保護を続ける事が大事なのです。
毛先を労りながら、艶やかで潤いのある美髪を手に入れましょう♪
Copyright© 2021 Reverb All rights reserved.